今回は拠点の紹介をします。

グマ
外観はこんな感じです。
壁には黒曜石使用してクリーパーの爆発対策をしてます。
庭には牛を繁殖させてます。


何度クリーパーに作りかけの拠点を爆破されたことか・・・・

グマ
まずは一階。


グマ
入り口を入るとこんな感じです。
水が流れてる所は魚も生息してます。
サトウキビもここで収穫できます。
室内全体が黒曜石だと暗くなるので木材を内に使用。


グマ
入口より左ミツバチを飼ってます。


グマ
ハニーボトル自動で作ってくれます。
たまに蜂なぐって事故ります(笑)
アイアンゴーレムトラップのポピーを蜂にあたえてます。
リンク


グマ
実用性はないですが炊事場つくりました。


グマ
自動焼き鳥。
「う、うまい!」サバイバルでは食材の確保が大切。
この装置は簡単に作れて非常に役に立ちます。
リンク


グマ
ウマに乗ってそのまま外へ。
窓側には花なんか飾ってみました。


グマ
寝室と倉庫です。
トラップドアの奥にエンダーチェスト配備。
ダブルベットで快適な睡眠を。


グマ
アイアンゴーレムトラップ。
わきすぎで鉄収まり切れない。


グマ
二階には水族館。我ながらなかなかかと・・・
明かりはシーランタンでおしゃれに。
リンク


グマ
屋上です。ここにゴーレムが湧いて下に落ちていきます。
ハーフブロックにて湧き層以外に湧かないように工夫してます。
また、エリトラで飛んでいくとき屋上あると楽。
襲撃時は弓で攻略できます。ダメージを受けることもほぼありません。

グマ
次回は地下施設を紹介したいと思います。
ありがとうございました。
コメント