僕の少ないおこずかいを米国株に投資してます。
最近はインフレとロシア・ウクライナの戦争で下げに下げまくってました。
しかし、つい最近のFOMCの利上げが投資家たちの予想通りであったことフォロースルーデイがでたことで大分回復してきました。

株の銘柄を紹介します。

ウィズダムツリーインド収益ファンド
その名の通りインドのETFです。
マルケタ
米国のフィンッテク企業でデビットカードやクレジットカード発行などなど・・・一株が安かったので買いましたがこの有様(笑)
オリエンタルカルチャー
NFT関連銘柄です。今後伸びていくことを期待してます。
バンガードトータルストック
アメリカのETFでグロースおよびバリュースタイルに分散。皆さんご存知の通り積み立てるなら一押し銘柄。

リビアンオートモーティブ
電気自動車ピックアップトラックの会社で次のテスラともいわれてます。
安易に手をだしてしまい高値ポジションでこのざまです。
我ながら恥ずかしい。損切りできずズルズルきてしまいました。
このまま心中します。
頼む化けてくれ~
ヴアンエックアフリカETF
アフリカのETFです。
アフリカはインド同様に若者の人口が多く今後も人口が増え続けるので将来性があります。
ビットファームズ
ビットコインのマイニングの会社です。
今後期待してます。

先にトータルみえてますけど現時点含み損発表!!!!
マイナス
191,100円
実はもっと凄かったのですが少し回復してきたので書く余裕できました。
カーニバルクルーズ
レジャー旅行会社です。
コロナでさがって買いましたがそこからさらに下がりました。
デルタエアーラインズ
航空会社でこれもカーニバルクルーズと一緒の考えでかいました。
グローバルXリチウム&バッテリーETF
リチウム電池のETFで電気自動車の核となるものとおもいかいましたがこれもズルズルと・・・
今年は利上げもあるのでせめて含み損がなくなるところを目指します。
コメント